恐怖!!止まらないポップアップウィンドウ!!逆に懐かしい!!第40回ロータスデザイン会議室!!!
ロータスデザイン室 第40回 ドリブル会議!
※私達デザイン会議室!ついに人間になりました!!
週間ドリブル会議とは?
ロータスのツイッター@lotus_chan_にて更新している日刊ドリブル(不定期)より、毎週1回、その週に取り上げたドリブルから1つ選んで、デザインを紐解いていく。そんな会議です。
簡単な自己紹介
🌭 ホットドッグちゃん → UX好きなUI/Webデザイナー
🍕 ピザくん → アートじゃないほうのディレクター
🍔 ハンバーガーくん → アートディレクターのようなイラストレーター

まだまだ寒い日が続きますね!!本日はどんな作品に出会えますか?

本日はコチラ!!

ロータスデザイン会議室!!!本日はコチラ!!
90年代ブームはづづく!!https://t.co/XiLecncB7F— ロータスちゃん (@lotus_chan_) 2018年1月24日

おっコレは何ですか??色々なものが重なり合っていますね!!

なんだこれは!!重なり合っていますよね!!

ん??私には懐かしく感じているのですが。。。00年代のインターネットっぽい。

あっ!!もしかしてあの頃のインターネット??子供ながらに止まらないポップアップウィンドウを思い出しました!!

あっコレもだ!!
90年代の初期のインターネットを思い出しますね!!消しても消しても現れるポップアップウィンドウ!!!https://t.co/OyPquJbBFq
— ロータスちゃん (@lotus_chan_) 2018年1月18日

こういうの私子供の頃とても怖かった!

でも今思うとポップですよね!

あの頃は楽しかったですよね。インターネットは無法地帯というか。大企業にコントロールされる前ですよね。。。

今は全部トラッキングされてますもんね。全ての行動はデータになっていますもんね。

こんな時代になるとは想像出来ませんでしたね。

便利ですけどね!!自分がどこにいるかすぐわかるし、どこからでもメール返せるし。

でもなぜ今このデザインが流行っているのですか??

多分今の時代無理ですよね。chromeはデフォルトでポップアップウィンドウをブロックしていますし。
それに、アップルとグーグルは不快な広告を排除しようとしているみたいですよ。
https://wired.jp/2017/06/28/new-chrome-safari/
https://support.google.com/chrome/answer/95472?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
それに、アップルとグーグルは不快な広告を排除しようとしているみたいですよ。
https://wired.jp/2017/06/28/new-chrome-safari/
https://support.google.com/chrome/answer/95472?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

時代の進化は早いですね。

このカルチャーを追いかけ続けましょう!